Message

月曜の朝をハッピーにする!

私たちの理念型育成®に基づく、組織風土づくりは、
月曜の朝が待ち遠しくなるくらい楽しく働くリーダーを育てます。
人手不足と後継者問題の解決、生産性向上、業績向上に自信があります。
Service

サービス紹介

人財開発事業部では、主にふたつの事業を展開しています。組織開発支援事業では、長年の実績で培ってきたノウハウを活かし、理念浸透・円満な人間関係、人財育成を通して、組織風土を変革する支援をしています。 講師・コンサルタント育成事業では、毎月対面で集合研修を実施。理念浸透を図りながら、講師の人間力向上・品質向上に努めています。

組織開発支援事業

「日本精神」を学ぶ台湾研修

台湾における日本統治時代の歴史と文化を学びます。
TSMC視察も絡めたビジネス交流も承っています。
こちらの研修を詳しく見る

相互連動型の階層別研修

研修を単発で終わらせず、相互に組み合わせることで大きな相乗効果を生み出します。
理念型育成®による、理念浸透への高い効果が評判です。

組織変革プロジェクト

組織風土に変革を起こすプロジェクト型コンサルティングです。
毎月実施、1年間かけて理念共有・関係構築・リーダー育成を図ることができます。

講師・コンサルタント育成事業

Philosophy

人財開発事業部の理念

私たちは、経営者様の「想い」を大切にしながら組織風土づくりを通じて「幸せな会社づくり」を支援して参りました。幸せな会社とは、縁あるすべての人を笑顔にしながら成長し、高収益と社会貢献を実現する会社です。
私たちは、これからも誠実さと情熱を大切にお客さまと共に歩んで参ります。

人財開発事業部理念

「100年後に生まれてくる子どもたちに誇れる国を遺すこと。
そのために、志ある経営者を支援し幸せな100年企業を100社つくる」
Importance of DX

HRから見たDXの重要性

「土壌」が無いところに花の種を蒔いても開花しないように、どんなに優れたDXのシステムを導入しても「活かせる風土」が無ければ宝の持ち腐れで終わります。弊社はDX事業部を有していることで、組織風土の活性化とDX化を同時推進することが可能です。

 DX事業部のページへ
Contents

配信中コンテンツ

FiveVai/CHO 人財開発事業部代表/加藤芳久

多くの企業様より、企業研修やコンサルティングのご依頼を受けていますが、1人でも多くの方に人財育成の素晴らしさを届けるため、
私自身の培ってきたメソッドや事例等をお届けいたします。

Notice

お知らせ

【メディア掲載】Forbes JAPANに、当社取締役CDO 清田陽司の寄稿記事が掲載されました

JSAI2025(人工知能学会2025)レポート!FiveVai(ファイブベイ)が見たAIの最前線と、「DX人財育成」の課題に挑む企業の皆様へ

【メディア掲載】人工知能学会2025(JSAI 2025)が「日テレNEWS NNN」に取り上げられました

【メディア掲載】FiveVai取締役CHO 加藤の記事が「プレジデントオンライン」に掲載!~ビジネスを動かす、心を掴むコミュニケーション術~

【メディア掲載】ITmedia Executiveに取締役CHO 加藤芳久の記事が掲載され、アクセスランキング第1位を獲得しました

FiveVai取締役 CHO・加藤 芳久の記事がPHPオンラインに掲載されました。

FiveVai取締役 CHO・加藤 芳久の記事が PRESIDENT Online に掲載されました。

FiveVai取締役 CHO・加藤 芳久の記事が 現代ビジネス に掲載されました

FiveVai取締役CDOの清田陽司が共編者として参加した書籍『人工知能と哲学と四つの問い』を、週刊読書人に書評として取り上げていただきました。

株式会社ライフメディアが運営する「わたしの決断物語」に弊社スタッフの決断と成長の物語が掲載されました

CONTACT

ご依頼・ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
050-1791-5330
(平日 10:00-18:00)
PAGE TOP